探偵と猫と聞き込み

我々探偵が調査を進める方法は色々ありますが
その1つに「聞き込み」という調査があります。
聞き込みは調べたい情報や調査対象者についての
ことを探偵が直接現地に行って文字通り「聞いて」
情報を得て来ますが意外と難しいのです…
例えば「結婚前の調査」は結婚前にお相手の評判やご近所の
風評などを調べますが、そのまま聞くとお相手やそのご家族に
知られてしまうこともあり、縁談がダメになる可能性もあります。
なので当然ながら調べていることを知られずに情報を集めますが
とにかく気を使います。
また、色々なシチュエーションを想定して我々が不審人物として
警戒されないように役作りをしたり、その場に沿った会話を
練習しておくなどの下準備も行います。
浮気調査とは少し違う緊張感でかなり疲れますが、聞き込みに
疲れたらちょっと違う聞き込みにシフトします。
それは野良猫を探し回って話しかけるというものです(笑)
単なる気分転換の時もありますが。
ちなみに猫は人間の言葉が分かると思いますって言うと
変な人扱いされそうですが人間が猫の言葉を理解出来ないだけで
猫は分かってるんじゃないかなと思うことが多々あります。
それはともかく、野良猫の周囲にはお世話をしているご老人たちが
いらっしゃることが多く、野良猫に話しかけつつご老人たちと
世間話をしながら情報を集めて行く訳です。
古くから住んでいらっしゃる方々は色々な情報をご存知ですし
話好きな人も多いので普通に聞いて回るよりも多くの情報が
得られます。
探偵は猫と仲良くなるスキルも必要だと…
思っているのは私だけだと思います(笑)
インスタグラムでも公開中なので、よろしければフォローお願いします。