有利になる浮気の証拠どのようなものなのでしょうか。LINEやメールなどのやり取りは浮気の証拠になるのか?一緒に食事をしていたら浮気の証拠になるのか?そもそもどのような行為が浮気(不貞行為)と認められて、どのようなことが有利になるのでしょうか?
不貞行為とは
不貞行為というのは、夫婦(婚約・内縁)関係にある男女のどちらか一方が配偶者(婚約・内縁関係の相手)以外の異性と自由意志で肉体関係を持つことで、夫婦(婚約・内縁)間の貞操義務に違反する行為です。不貞行為は民法第770条第1項が定める法定離婚事由として認められる離婚原因の一つで、相手方が離婚に同意していなくても裁判で認められると離婚が可能になります。
- 第770条(裁判上の離婚)
- 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
- 一 配偶者に不貞な行為があったとき。
- 二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
- 三 配偶者の生死が3年以上明らかでないとき。
- 四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
- 五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
- 裁判所は、前項第一号から第四号までに掲げる事由がある場合であっても、一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認めるときは、離婚の請求を棄却することができる。
どのようなことが有利になるのか
配偶者や浮気相手に慰謝料を請求することができます。慰謝料とは婚姻生活において相手方の不貞行為によって負った精神的な苦痛、または離婚を余儀なくされたこと自体によって受けた苦痛について、その原因を作った相手方に請求する損害賠償金のことです。
また離婚時の話し合いの際にも有利に進められますし、相手方に身勝手な言い分をさせないようにすることもできます。
有利になる証拠とは
「有利になる不貞行為の証拠」とは「誰から見てもその2人が浮気(不倫)の関係・肉体関係にあると容易に推認できるもの」ということになります。例を挙げると
- LINEやメールなどで肉体関係があったと推測できるもの
- 探偵などが撮ったラブホテルに2人で出入りする写真・動画
- 浮気(不倫)の関係・肉体関係であると自白した録音データ
詳しくは有利になる浮気の証拠ってどのようなものか、弁護士に聞いた下記ブログ記事も御覧ください。